本ページはプロモーションが含まれています

ユキミ
このページは私が株式を保有している企業からもらった 配当金 の記録です。
今回は、2020年4月に持株会社化。中古マンション・ビルを1棟仕入れ付加価値を高めて富裕層等に販売している「ADワークスグループ」からの配当金です。
みなさんごきげんよう。
月曜から夜更かしの桐谷さんに憧れ株式投資を始めた ウモリユキミ(@umori_yukimi) です。
✨【このブログを書いている人】✨

ウモリ ユキミ
世の中のあらゆることに首をツッコむなんでも屋の「雨森屋」店主 ウモリユキミ と申します。
「福祉」×「教育」×「金融」をライフワークとするフリーランスのブロガーです。
脱サラフリーランス / 投資家 / 日本株 / 米国株 / 配当金生活 / 優待生活 / 投資信託 / NISA / iDeCo / 不動産投資(都内1R)/ 宅地建物取引士 (試験合格) / FP (3級) /
✨愚痴を聞いてほしい人 は XのDM(@umori_yukimi) 又は 当ブログのお問い合わせページ へ連絡を✨
↓ 雨森屋 よろずジャーナル ↓
↓ 雨森屋アカウント ↓

ADワークスグループ
証券コード番号:2982
第4期
2023年1月1日から2023年12月31日まで
期末配当
配当金額
4.5円/株
支払確定日
2024年3月13日
現保有数(2024年4月3日現在)
100株
株価(2024年4月3日現在)
243円
前期期末株価:143円
前期差:+100円
指標(連結)
PER:8.11倍
PBR:0.68倍
ROE:8.60%
配当利回り:3.31%
財務状況
株価
年月 | 株価(円) |
2021.12 | 147 |
2022.12 | 143 |
2023.12 | 236 |

ユキミ
株価は 各期期末時点 における1株当たりの終値です。
配当金
年月 | 配当金(円) |
2021.6 | 0 |
2021.12 | 3.5 |
2022.6 | 0 |
2022.12 | 4.5 |
2023.6 | 3.5 |
2023.12 | 4.5 |

ユキミ
配当金は1株当たりの金額です。ADワークスグループ は 6月(中間) 12月(期末)の年2回です。
配当利回り
年 | 配当利回り(%) |
2021 | 2.38 |
2022 | 3.15 |
2023 | 3.39 |

ユキミ
配当利回りは 各年期末時点の株価 に対する 配当金(中間+期末) の割合 【配当金(中間+期末)/株価】で、少数第3位を四捨五入しています。
第4期(期末)業績ハイライト
売上高
前年同期比:48.4%増
第4期:41,342百万円
第3期:27,856百万円
営業利益
前年同期比:77.4%増
第4期:2,441百万円
第3期:1,376百万円
経常利益
前年同期比:107.5%増
第4期:1,978百万円
第3期:953百万円
親会社株主に帰属する当期純利益
前年同期比:169.3%増
第4期:1,419百万円
第3期:527百万円

ユキミ
急に上がってきた✨
【参考資料】
- 四季報
- ADワークスグループ 2023年12月期 決算短信【日本基準】(連結):2024.2.8
コメント